SSブログ

新人にゃあ^0^ [画像]

P1100280.JPG

猫の写真集から、新人にゃあ!

P1100317.JPG

よろしくにゃあ!

P1100280.JPG

ちがうにゃあ!

P1100317.JPG

ごめんにゃあ!

P1100641(1).JPG

よろしくにゃあ!

^0^             にゃあ??????じゃないですよ^^漫画ですよ。

P1100640(1).JPG

こんばんは^0^

P1100580(1).JPG

こんばんは^^

P1100581(1).JPG

こんばんは^^

P1100628(1).JPG

こんばんは^^

^0^         こんばんは!て、横入りしないでください!

^0^         さあ!いよいよ新人さん(猫)の登場です。

P1100648(1).JPG

おすわりにゃあ!

P1100649(1).JPG  

よろしくにゃあ!

P1100647(1).JPG

あそぼうにゃあ!

^0^      そういえば!猫大魔神どうしたんだろう^^

 


nice!(18)  コメント(3) 
共通テーマ:アート

昨日 [画像]

P1090221(1).JPG

久々登場よ^^

^0^          こんにちは^^

P1090222(1).JPG

昨日のおはようメンバーになんで読んでくれなかったの?

^0^        あれれ?読んでじゃないよ!

P1090222(1).JPG

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・呼んでくれなかったのね。

^0^               すいません。

P1090209(1).JPG

昨日はどこいったの?

^0^         野火止用水です^^

多摩地域には、関東ローム層の乾燥した台地のため生活用水に難渋する乏水地帯の原野であった武蔵野台地が広がっていたが、近世には江戸幕府開府に伴い用水確保のため江戸近郊の開発が加速した。

承応2年(1653年)、幕府老中で上水道工事を取り仕切っていた川越藩松平信綱は、多摩川の水を羽村から武蔵野台地を通す玉川上水を開削した。その後、明暦元年(1655年)に玉川上水から領内の野火止(新座市)への分水を許された際に、家臣の安松金右衛門と小畠助左衛門に補佐を命じ、野火止用水を作らせた。主に飲料水や生活用水として利用され、後に田用水としても利用されるようになった。

開削に前後して川越藩では農民や家臣を多数入植させ、大規模な新田開発を行った。野火止用水の開削によって人々の生活は豊かになっていったため信綱に感謝し、野火止用水を信綱の守名乗り、「伊豆守」にあやかって伊豆殿堀と呼ぶようになった。新座市立野寺小学校の校歌には「めぐみの水よ 伊豆堀よ」という歌詞があるほか、他市立小学校でも「智慧伊豆の流れを汲んで」と、信綱(と安松らの功労者たち)の人柄や向学心を歌詞とした校歌が歌われている。

戦後に入り生活様式が変化すると野火止用水は次第に本来の役割を失ってゆき、生活排水が用水に入るようになる。特に1963年から周辺の宅地化が進行したため水質汚染が激しくなる。1964年関東地方旱魃に見舞われたために東京が水不足となり、分水が一時中止される。1966年、再度通水されるようになるが、水量が制限されたため水質汚染は改善されず、1973年には、東京都の水事情の悪化によりついに玉川上水からの取水が停止されてしまう。それに伴い用水路には蓋がされ暗渠化されていくようになった。しかし、埼玉県と新座市は文化的業績の大きい野火止用水を滅ぼしてはならないと「野火止用水復原対策基本計画」を策定して、用水路のしゅんせつ氾濫防止のための流末処理対策を実施し、東京都の「清流復活事業」により1984年、高度処理水(下水処理水)を使用して水流が復活した。

また、流域に住むボランティアによる清掃活動もしばしば行われている。そのため現在では清らかな流れを保ち、流域住民の憩いの場となっている。(ウィキペディア参照)

P1090076(1).JPG

すごい!古いにゃあ!

 ^0^           猫君!!!!!!!!!

 P1090144(1).JPG

なんだにゃあ!

^0^              ええええええええええ!!!猫君ずいぶん大きくなったね。

P1090142(1).JPG

なんだにゃあ!

^0^           もう!バレバレですよ^^

P1090073(1).JPG

なんでわかったのにゃあ?

^0^       大きさ全然ちがうじゃん!

P1090077(1).JPG

すごい!さすが正解にゃあ!

P1080993(1).JPG

昨日はお父さんのお見送りのため早起き(=⌒▽⌒=)(=⌒▽⌒=)

したついでに、パソコンを1時間30分くらいやった!

やってる途中にお父さんでかけるようだったので、いってらっしゃい!といって、部屋に戻って寝てもいいんだけど、せっかく起きたんだからとテレビを観た。1階におりて食事をしてぼーーーーーっとしていたけど、我にかえる!おいおい!ぼーーっとして時間つぶすならなにかしたほうがよいと思い、洗濯物を干すことしたヾ(@^▽^@)ノ

結構いっぱいだったので、大変でしたがやり遂げました(-^□^-)

ちょっと休憩してから、お昼前に外出( ´艸`)ところが、家をでた瞬間に雨が強まり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。なんで!と思いながらも、バス停までテクテク歩いた。

バス停着くと、きれいな女性がいた(≧▽≦)ラッキー(^人^)雨やんでくれ!ときれいな女性に祈ったp(^-^)qて意味わかんないし(笑)バスに乗ってる途中で沈んでいた気持ちが晴れやかになったんです。それは、本当に雨やんだんです。天気予報では、60%だったので、最低限の歩数を歩くだけで帰ることになるかもと覚悟もした。

駅に無事到着p(^-^)q本屋で雑誌を買った。お昼はパスタを食べた!お店の人忙しい時間にも、かかわらず親切な対応に感謝感激でした。

SUIKAをチャージして、はじめてのバスに乗った。気がつくと埼玉県にきていたのだ!ていうか、東久留米の隣なんだけど、自然が豊かで蝉の大合唱がきけて、野火止用水では魚が泳いでるし、とにかく気持ちよかった(*゜▽゜ノノ゛☆もうちょい先までいきたかったけども、暑いし・・・もうヘロヘロ(((( ;°Д°))))だったので、コンビニでポカリを買って水分とりながらゆっくり歩いた。といいたいけども、結構早足で歩いた。野火止用水で、おじいさんにこんにちは^^というと、こんにちはと返答してくれた^0^バスにのると、さっき挨拶したおじいさんがいたので、笑顔で会釈したけど、無反応であった。あれれ?まあいいや^0^と思った。

そういえば!行きのバスのおじいさん大丈夫かなあ~と思った。相当疲れていたみたいで、ため息の連発でした。でも!横から入るのはよくないね^^

昨日の歩数は7千歩突破しました^^

P1100630(1).JPG

P1100615(1).JPG

P1100609(1).JPG

P1100603(1).JPG

P1100601(1).JPG

P1100594(1).JPG

P1100593(1).JPG

P1100608(1).JPG

P1100596(1).JPG

 

 


nice!(29)  コメント(5) 
共通テーマ:アート