SSブログ

東京の地名の由来(羽村、日野、府中、池袋) [お勉強]

P5130186.JPG

5/13に行った羽村動物公園~~~~

     羽村市「市名の由来」ハケ(崖地)にあるのでハケ村となり、これが転じたという説や、中世に三田氏領の東端にあったため端村がのちに羽村となったなど、諸説ある。

P5200350.JPG

 5/20   日野市「市名の由来」武蔵国の国府 府中市の烽火台(のろしだい)がここにおかれたので「火野」になり、これが転じたとする説や、武士団の西党の祖、日奉宗頼(ひまつりのむねより)が日野宮権現(ひのみやごんげん)を祀ったという伝説に基づく説など、諸説ある。

P5210364.JPG

 5/20   府中市(市名の由来)大化の改新後に誕生した武蔵国の国府がここに置かれたことに由来する。現在の大國魂神社の敷地に国庁などの主要施設があった。

P5170271.JPG

 5/17  池袋(地名の由来)  新宿、渋谷と並ぶ東京の3大繁華街の一つである池袋。正確には、池袋1~4丁目がそれにあたるが、池袋周辺(東池袋、西池袋、南池袋の各一帯)を総称して池袋と呼ぶことが多い。由来はその名のとおり、袋のような形をした池(丸池、袋池などと呼ばれた)が存在したことによる。この地域は湿地帯で、このような形をした池や沼がたくさんあったという。そのひとつがあったとされる場所(厳密には池の所在地の東隣)は、現在「元池袋史跡公園」になっている。

P4170877.JPG

     なるほどにゃあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。


nice!(23)  コメント(5) 
共通テーマ:アート